赤ちゃんケアは”ご機嫌”との勝負!! 一回に15分~20分程度ケアを行います。
こちらは1回(約15分程度)の
before ⇒ after の写真です。
ケアの後は次までに取り組むホームケアをお伝えします♪
毎日おうちでホームケアに取り組んでいただくと
理想の形になるスピードが断然違います!!
(ホームケアのアドバイス内容はその子のその日の状況に応じて変わります)
【初診料 2000円】
初診では、問診・検査・カウンセリング・
ホームケアレッスン等も含む
初診料を頂いております。
予めご了承ください。
【施術メニュー】
・ベビーキッズコース
・大人の方(通常コース)
・妊活さんコース
・産前産後ケアコース
・療育コース
下記のそれぞれのご案内からご予約ください。
◉ 料金: 初期~37週まで 8.800円(税込)
(2~4週間に1回通院)
・37週~出産まで 6.600円(税込)
(毎週通院の方のみ)
逆子、妊娠中のマイナートラブル(つわり、便秘、腰痛、むくみ、皮膚のかゆみ、動悸、めまい、胸焼け、寝つきの悪さなどなど)のケアや、赤ちゃんの頭やからだの歪み防止のためにも「産み育てるための身体づくり」が大切です。
産後も身体を整えることで、おっぱいの出もよくなり、体調も身体も軽やかに過ごせると大変好評です♪
産前産後の体調不安に・・・
産前後の体調不良、例えば足腰、肩の痛みがセラピーを受けた後直ぐに改善されて、産前は安心して過ごせましたし、産後は順調に回復しています。
特に印象に残っている点は、第二子妊娠中、昔ながらの腹帯を勧められたこと。なんでもっと早く使わなかったのかというくらい、それを使ってからはそれまで辛かった妊娠期間がとても楽になりました。
上田さんはとてもたくさん情報を持っていらしゃるので、今の悩みを話すと、こういう方法がありますよ、教えてくださいます。私と縁のあるものを繋げてくださる感じがします。
頭の形が気になって・・
健診で「そのうち気にならなくなる」「様子見て」と言われたけれど、だんだんひどくなっていく・・と思い検索したところ、こちらを見つけました。
だんだん丸くなってきて良かった✨
助産師さんなので、離乳食のことや抱っこのことなどいろんなことも相談できて助かっています!
妊娠しにくい身体だったけど自然妊娠できました!
もともと妊娠しにくく不妊治療の後一人目を出産、1人目の産後の体調不良が続いていたのと、2人目を望んでいたがなかなか恵まれなかったので夫婦でケアに通いました。
1人目の産後の体調不良が和らいで、休んだり、産褥体操をしたり、何かよいことをしても改善されなかったことが改善されました。
2人目はクリニックと「和ごころ®式セラピー」と並行して授かり、そのまま産前産後のケアを続けていたところ3人目は知らない間に自然妊娠で授かることができました!!
いつも柔らかく包んでくださいます。
西洋医学で改善されない方、身体が楽になりたい方におすすめです!
サロン名 |
和ごころサロン |
---|---|
住所 | 〒321-0132 栃木県宇都宮市雀の宮4‐26‐52 |
お問い合わせ・キャンセルのご連絡は公式LINEからが便利です ↓ |
https://lin.ee/tGzoRxN |
営業時間・定休日 | 10:00〜18:00 (最終受付:16:00) 定休日:火曜日・日曜日 |
アクセス | JR線雀宮駅西口より徒歩8分 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 |
2024.11/1 │ ここからいふ広場のオンラインコミュニティ「ここからいふ村」HP開設のお知らせ |
助産師上田が2014年4月からはじめた「ここからいふ広場」は2025年4月で10周年を迎えます♪ |
---|---|
2024.11.2│ 営業日と予約状況について |
「和ごころサロン」の11月のご予約可能日について |
2021.11.3 | 全国有志医師の会さんをご紹介 |
コロナ渦が始まったあとから、コロナワクチンの嫌疑性を訴え、独自に調査・研究を行い情報発信をされている医療従事者や、その活動に賛同している専門家の団体です。 ぜひ一度ご覧になっていただけたら嬉しいです。 |
見出し |
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|
LINEでのご予約・お問い合わせは
24時間受け付けております。
施術中や夜の対応は返信が遅くなりますがご了承ください。
下記よりLINE登録後
「お名前」と「ご用件」をお知らせください。
↓↓↓